
アーツライブいわて2022《口伝の劇場》あなたはわたしの物語Vol.2
2022年12月28日(水曜日)
8月16日、北上市口内町の浮牛城まつりで、音楽ステージ「であえ~参楽舞台」の運営とお祭りの音響一式を担当しました。
ステージは、お祭り大使の「優峰」さんの歌で始まり、昭和歌謡楽団「しんまち~ず」さんが観客を盛り上げ、最後は町民による手づくり打楽器楽団「とのモ~That's楽団」がドラムサークルに観客を巻き込んでリズムを楽しみ、薬剤タンクを使った太鼓隊の演奏で終わりました。
「とのモ~That's楽団」は、お祭りへの参加促進と町の新たな魅力づくりを目的として昨年発足した町民楽団で、手づくりの打楽器を使って演奏するオリジナルな楽団です。6月から市内の打楽器奏者「小原史織」さんを講師に招いてワークショップを重ねていますが、今年はメロディー楽器を使わず、打楽器のみの演奏に挑戦しました。
手づくり楽器には、家庭によくある台所用品から草刈機の刃でつくったシンバルのようなものまで様々ありますが、今年は新しく塩ビパイプを並べた不思議な楽器や、薬剤タンクによる大太鼓を加えました。今後も色んなオリジナル打楽器を加え、特色のある演奏で町民に音楽の魅力を伝えられるよう、成長が期待されます。
関連記事
アーツライブいわて2022《口伝の劇場》あなたはわたしの物語Vol.2
2022年12月28日(水曜日)
2022年度 芸術イルミネーションパーク
2022年11月 2日(水曜日)
文化施策セミナー「文化芸術を生かしたまちづくり」
2022年8月 2日(火曜日)
「わくわく吹奏楽クリニック」参加者募集
2022年8月 1日(月曜日)
トークセッション「文化芸術を生かしたまちづくり」
2022年6月18日(土曜日)