
アーツライブいわて2022《口伝の劇場》あなたはわたしの物語Vol.2
2022年12月28日(水曜日)
第12回浮牛城まつりに向けて、今年も「とのモ~That's楽団」のワークショップが始まりました。おまつりへの参加促進と町の新たな魅力づくりを目指して昨年発足したこの楽団。今年は更に上を目指し、大型の楽器を使った太鼓隊の演奏や、みんなで参加する演奏スタイル「ドラムサークル」に挑戦します。
ワークショップの講師は、今年も打楽器奏者の小原史織さん。作っていただいたオリジナルの曲を2種類2パートに分かれて練習し、その後大型の太鼓で全体合奏。テンポやリズムが難しいと言いながらも、みんな楽しく取り組んでいます。
青い太鼓は、要らなくなった農薬のタンク。「That's楽団」は、既成の楽器を基本的に使用しない趣旨で、今年も新しく音の出る材料を見つけて打楽器を作りました。演奏に加え、手づくりする楽しさがこの取り組みのもう一つの醍醐味となっています。それにしても農村地ならではの特色が出てとてもいい。他にも塩ビ管を使った不思議な楽器もありますので、舞台発表を楽しみにしてください。
関連記事
アーツライブいわて2022《口伝の劇場》あなたはわたしの物語Vol.2
2022年12月28日(水曜日)
2022年度 芸術イルミネーションパーク
2022年11月 2日(水曜日)
文化施策セミナー「文化芸術を生かしたまちづくり」
2022年8月 2日(火曜日)
「わくわく吹奏楽クリニック」参加者募集
2022年8月 1日(月曜日)
トークセッション「文化芸術を生かしたまちづくり」
2022年6月18日(土曜日)