
アーツライブいわて2022《口伝の劇場》あなたはわたしの物語Vol.2
2022年12月28日(水曜日)
芸術工房がこどもたちとアーティストの間に立って芸術体験を提供する「こどもアートサポート事業」の「親子ゴスペル体験」が、9月2日(水)13:55から15:10まで、黒沢尻北小学校で開催されました。5学年PTAが親子レクとして主催したもので、児童と保護者に先生方も加わり、約280名でゴスペルの大合唱を体験しました。
講師は、ヴォーカリストとして県南広域で活躍し、ゴスペルや合唱団のほか個人にも歌を指導している亀田裕子さん。ピアノは、教会の音楽主事として奏楽や聖歌隊の指導を務めているゴスペルチャーチ北上の蟹田環さん。更に、芸術工房の有志によるコーラスや音響の協力によって、質の高いゴスペル体験を提供することが出来ました。
体験に使った歌は「This little light of mine」。大人がこの歌詞を歌い(呼びかけ)、子どたちが「I'm gonna let it shine!」と歌う(応える)形式です。初めは緊張したり、恥ずかしがったりして大きな声で歌えませんでしたが、クラップや体でリズムを取ったり、クラス毎に行進したりして、次第に楽しく大声で歌うようになりました。
途中、何組かの親子や担任の先生方のモデル演奏などもあり、最後は芸術工房のメンバーのコーラスも加わって大合唱のゴスペル体験を終えました。こどもたちの楽しそうな笑顔がとても印象に残りました。
関連記事
アーツライブいわて2022《口伝の劇場》あなたはわたしの物語Vol.2
2022年12月28日(水曜日)
2022年度 芸術イルミネーションパーク
2022年11月 2日(水曜日)
文化施策セミナー「文化芸術を生かしたまちづくり」
2022年8月 2日(火曜日)
「わくわく吹奏楽クリニック」参加者募集
2022年8月 1日(月曜日)
トークセッション「文化芸術を生かしたまちづくり」
2022年6月18日(土曜日)