
あそび育て塾|開催スケジュール
※スケジュールは予告なしに変更することがあります。過去にこのページをご覧になった方は、必ずページの再読みをお願いします。 …
※スケジュールは予告なしに変更することがあります。過去にこのページをご覧になった方は、必ずページの再読みをお願いします。 …
11月のあそび育ては「何でもつくれる!紙あそび」です。折り紙、画用紙、新聞紙、紙箱、包装紙などを使って、色々なものをつくって遊びましょう!さあ、君は何つくる? テーマ:何でもつくれる!紙あそび…
今年も10月のあそび育て塾はハロウィンを楽しみます。その名も「仮装して参加しよう!ハロウィンパーティー2025」色んなキャラクターに仮装して参加し、パルの館内をパレードしましょう!パレードの途…
9月のあそび育て塾は「変身!ヘンテコ宇宙人~オリジナルの宇宙人になりきって、みんなで遊ぼう!」です。名前を決めて、絵を描いて、衣装をつくって…たった90分で、きみもふしぎな宇宙人…
8月のあそび育て塾は「おり姫とひこ星を見つけよう~星空観察会」です。奥州宇宙遊学館を運営するNPO法人イーハトーブ宇宙実践センターの会員による出張観察会「ホシミネスカ…
令和7年7月のあそび育て塾は、「オリジナルなバッグをつくろう!」です。紙袋にアートを施し、自分だけの素敵なバッグをつくりましょう! オリジナルなバッグをつくろう! 紙袋にアート~自分だけの素敵…
令和7年6月のあそび育て塾は、「感じるままにあそんで表現!身体でなりきりアート」です。アイスブレークの後、輪になってウエーブをつくったり、親子でペアになってあやつり人形や魚つりや鳥と太陽を表現…
令和7年5月のあそび育て塾は、毎年好評の「つくってあそぼ!トントン相撲5月場所」です。今回も自分だけの力士と土俵をつくり、出来たら対戦して遊びます。 つくってあそぼ!トントン相撲5月場所 自分…
令和7年4月のあそび育て塾は「どデカくふくらまそう!ビニールドーム」です。 ビニール製のエアードームをつくったら、ビニールをくり抜いたり、模様をつけたりして、ドームの中から見てみましょう! &…